年末に慌てない為に!寒くなる前にやっておきたい秋の「プレ大掃除」のススメ
今年も残すところあと3か月。
年末の恒例行事といえば大掃除ですよね。
しかし、年の瀬になるほど忙しくなり、十分な大掃除ができないまま一年を終えてしまうことってありませんか?
寒い時期に掃除を行うのはどうしても億劫になりがちです。
そこで、まだ寒さが厳しくないこの時期に掃除を済ませておく「プレ大掃除」はいかがでしょうか?
今回は、寒くなる前の今の時期にぜひとも「プレ大掃除」をやっておきたい掃除箇所と、掃除のコツをご紹介します!
窓とキッチンの頑固な油汚れは寒くなると落ちにくい!
寒くなる前にぜひ掃除を行っておきたいのは、窓とキッチン周りの2か所。
実はこれらの場所は、寒くなればなるほど汚れが落ちにくい場所なんです。
窓ガラス・サッシ
いくらおしゃれなインテリアでも、窓ガラスが水アカや指紋で白く曇っていると生活感が出てしまいますよね。
日中の気温と湿度が共に高いこの時期は、窓の汚れが浮きやすく、少しの力で楽に汚れを取り去ることができます。
強力な洗剤で何度も拭いたり擦ったりする必要がないため、拭き掃除が必要な窓ガラスやサッシの掃除に好都合なんです。
また、冬場は寒くて長時間窓を開けておくのが辛いものですよね。
十分に汚れが取れていなくても「このくらいでいいかな」と掃除を終えてしまいそうになりますが、今の時期なら窓を開けっ放しにしても寒くないので、じっくり取り組むことができます。
キッチンの油汚れ
窓の汚れと同じく、キッチンの油汚れも寒い時期には取れにくくなります。
キッチンがドロドロだととても不衛生。
たとえどんなに料理上手でも、汚いキッチンでは元も子もありません。
気温が低くなる大掃除の時期は、油汚れを取り去るために労力が必要になります。
気温が高いこの時期なら油汚れも比較的落ちやすいので、頑固な油汚れは今のうちに取り去っておきましょう。
寒いと頑張れない・・・掃除に水を使う場所は今すぐ済ませる!
大掃除を行う年末は、冷たい風がビュービューと吹く真冬です。
水周りや屋外の掃除をするには非常に辛い時期ですよね。
掃除に水を使う場所の掃除は、まだ気温が低くないこの時期にさっさと終えておくのがベストなんです。
バスルーム
バスルームの水アカや石鹸汚れは、気温が低くなるにつれて落としにくくなります。
お湯を使わないと落ちない汚れも多いあるため、光熱費も余計にかかってしまいます。
特に普段の掃除ではなかなか行わない、ユニットカバーの内側や扉のパッキンなど、細かい部分まで全ての汚れを落としておきましょう。
天井や壁などもこの時期に掃除を終わらせて。
ベランダ
湿度が低くなる真冬は、ベランダの土埃がこびりついて取れにくくなります。
仕上げに巻いた水も、気温が低いとなかなか乾きません。
比較的気温が高いこの時期なら、掃き掃除である程度の埃やゴミが取れますし、水をまいてもすぐに乾くのでいつまでもベランダがジメジメしているということがないのです。
衣替えのついでにクローゼット内もキレイに!
そろそろ冬服の出番。
衣替えを行うなら、クローゼット掃除も一緒に行っておきましょう。
大掃除でクローゼット掃除を行うと、一度全ての洋服を出すことになり、大変な労力が必要になります。
どうせ衣替えで衣類を入れ替えるのですから、その時期に思い切って掃除を終わらせておけば、年末のクローゼット掃除が不要になりますよね。
押入れの掃除「虫干し」のベストシーズンは今!
布団や衣類を湿気やカビなどから守るため、押入れの中のものを干して風を通すことを「虫干し」と言います。
今の時期は空気が乾燥した天気が良い日が続くため、最も虫干しに適した時期です。
夏布団から冬布団に替えるこの時期は、虫干しと一緒に押入れの掃除も一緒に行いましょう。
押入れの中は意外と糸くずなどの毛ホコリが多いもの。
念入りに掃除機で吸って、水拭きと乾拭きを行いしっかりと乾くまで待ちましょう。
押入れの防虫剤や防虫シート、湿気取りなども交換し、次に押入れの中のものを取り出すときまで美しい状態を保つようにしましょう。
洗剤はあれこれ揃えず、マルチに使えるものを選ぶのが掃除上手
キッチン用、トイレ用、お風呂用、床用、ガラス用、畳用、家具用・・・
専用洗剤ばかりを揃えすぎて、実際の掃除をせずに満足してはいませんか?
こういった「掃除下手さん」は、洗剤がなくなったり近くに見当たらなかったりするだけで、掃除をする気持ちが失われ億劫に感じてしまうことがあります。
「この場所にはこの洗剤!」と決めずに出来るだけマルチに使用できる洗剤を使用し、掃除に対するモチベーションを下げない工夫も掃除下手を解消するテクニックです。
いかがでしたか?
「もうすぐ大掃除するし・・・」という思いから、ついつい掃除を怠る人が増えるこの時期。
家中が汚いまま大掃除時期を迎えてアタフタすることのないよう、早い段階から「プレ大掃除」を行っておけば、年末に慌てなくてもOK。
突然ホームパーティーの予定が入っても、自信を持って友達を招待できますね!
Writer / コマツマヨ
にほんブログ村
タグ:掃除