美容・コスメ- BEAUTY&COSMETICS -

光脱毛?医療脱毛?脱毛ブームの今こそ選びたい「脱毛」のウソホント

日本は今、空前の脱毛ブームと言えるでしょう。

多くのサロンが激安価格での脱毛プランを打ち出し、中にはペットボトル一本より安い価格での脱毛プランがあるサロンもちらほら。

大手サロンはかつてないほど広告宣伝に力を入れ、会員が増えすぎてなかなか予約が取れないというサロンも。

でも中には、未だ一回数万円という高い価格のサロンもあれば、「光脱毛」「IPL脱毛」、はたまた「医療レーザー脱毛」など種類も様々。

いったい何が正しいのか、自分はどんなサロンを選べばいいのか、選択肢が多すぎて解らなくなってしまう人が続出しています。

脱毛サロンは、きちんと選ばないと予約が取れなかったり効果がイマイチだったり、予想以上の契約をしてしまい高いローンを組んでしまう羽目になったりと、トラブルが多いもの。

そこで今回は、かつて脱毛サロン7社に通ったことのある著者が、脱毛サロンの正しい選び方や陥りやすい間違いなど、脱毛サロン選びの本音をご紹介させていただきます!

脱毛の種類を知ろう

脱毛サロンの中にも様々な種類があるのをご存知でしょうか。

今世の中の脱毛サロンで一番多いのは、「光脱毛」と呼ばれる、光の力で毛根働きかけて脱毛効果を促進するタイプ。

IPL脱毛やSSC脱毛、美肌脱毛などはすべてこの光脱毛と呼ばれるタイプ。

「○○脱毛」と、自社がオリジナルでネーミングをつけているところもありますが、いわゆるエステ脱毛は全て同じ光脱毛だと思っていいでしょう。

続いてシェアが多いのは、「医療レーザー脱毛」

医師や看護資格を持った有資格者が行うれっきとした医療行為による脱毛です。光脱毛よりは価格は高いのが一般的ですが、最近では脱毛ブームのあおり受けかつてより安価で施術を受けられるようになってきています。

他にも、「ニードル脱毛」「ブラジリアンワックス」など様々な脱毛の種類がありますが、日本では光脱毛と医療レーザー脱毛が主流といえるでしょう。

脱毛のメリットデメリットをチェック

それぞれ脱毛の種類によって、メリットデメリットがあります。それを踏まえた上で自分が望む脱毛はどんなものなのかを知れば、最適な脱毛サロンを選ぶことができます。

光脱毛のメリットデメリット

光脱毛のメリットは、なんと言っても痛みがなくお肌に優しいこと。

デリケートゾーンや皮膚の薄い部分でも、痛みと言う痛みはありません。刺激が少なく、お歯にも優しいことが特徴です。

一方デメリットとしては、まず施術スタッフが医療関連の資格を持たない一般人だということ。また、脱毛効果が弱いということです。

基本的に光脱毛には、永久脱毛効果はありません。

毛の根元にアプローチするものの、毛が生えてこなくなるという効果はないので、時間を置けばまた毛が生えてくることは避けられません。

ただ、毛を生えにくくしたり生える頻度を遅らせたりする減毛効果はあるので、何回も回数を重ねるうちに“目立たなくなる”ことは可能です。

よく「全身脱毛」という表記を永久脱毛と勘違いして契約をしてしまう人も多いので注意が必要です。

某大手脱毛サロンのスタッフによると、「ほどんどお手入れが不要になるまでには、ワキだけなら30回くらい通ってもらえれば大丈夫です!」とのこと。

つまり、最初は格安プランで通い始めたけれど、満足いくほどの効果を得るには高い費用と通い続ける労力が必要となるのです。

また、サロン独自の研修を受けただけで、医療従事者ではないスタッフが施術するため、なにかあったときに処置や治療を行えるわけではないということも、きちんと知っておきましょう。

広告宣伝が大々的なサロンほど人気で予約も取りづらく、毛周期に合わせて定期的に通いたくても、実際は何カ月も先しか予約を取れないということも起きています。そのあたりも光脱毛のデメリットと言えますね。

医療レーザー脱毛のメリットデメリット

「医療レーザー脱毛」は、痛みや費用の高額さから非常に嫌煙されがちですが、実は個人的にオススメしたい脱毛方法です。

この医療レーザー脱毛と言う技術は医療行為に当たり、病院など医師と看護師のいる医療機関でしか行えないものです。

病院ではないのに行なっているところは違法の可能性もあるので、十分注意が必要です。

医療レーザー脱毛は、一度はレーザーが当たった毛穴からは毛が生えてこない、永久脱毛に近い効果を期待できます。(ちなみにこの「永久脱毛」も医療機関以外では使えません)

そのため、光脱毛などに比べて脱毛が完了するまでの期間が大幅に短縮できるので、トータルで計算すれば費用も安く上がる可能性も。

また、必ず看護師による施術と医師による診断がついているので、もし万が一お肌にトラブルが起きた場合でもその場で処置を行ってもらえるので安心です。

かつては非常に強い痛みがあると言われていた医療レーザー脱毛も、実際私が医療レーザー脱毛を体験してみたときは痛みは全くなし。

光脱毛の用にジェルを塗る必要もなく大幅な冷却も不要で時間も短縮できます。毛が抜け始めるのも施術後1週間程度と、光脱毛と同じでした。

確実な脱毛効果を得たいなら、医療レーザー脱毛が一番確実です。

日本では、かつてニードル脱毛と言う針を直接毛穴に刺すといった、医療機関で行われるかなりハードな脱毛方法も存在しましたが、これはかなりの痛みを伴うため今はほとんど行なっているところはありません。

日本でほとんど主流なのは、光脱毛と医療レーザー脱毛の2種類だと言えるでしょう。


脱毛サロンは、その効果は人によってそれぞれ。確実な効果があるサロンを選びたいとは思うものの、本当に自分にとって効果があるかどうかは契約して通ってみないとわからないものです。

であれば、できるだけ事前にしっかりとした知識を得て、後悔しない脱毛サロン選びをしたいものですね。

Writer / コマツマヨ にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村