彼氏が浮気してるかも?男が浮気に走る理由と浮気度チェック、浮気を見抜く方法
証拠なんて何もないのに何故か胸騒ぎがすること、ありますよね。
俗にいう“女の勘”というものですが、そういう勘って大抵当たるものです。
今回は、「浮気しているかもしれない?」と思ったときにチェックしたい、恋人の行動や浮気の理由と、浮気を見抜く方法についてお話したいと思います。
なんで浮気しちゃうの?
「浮気された〜!」なんていう話はよく聞きますが、じゃあどうして男の人は浮気をしちゃうのでしょう。
「一途だと思っていたのに!あのひとがまさか!?」なんて思うこともよくあることです。
男が浮気に走る時とは、どんな時なのでしょうか。
- 彼女から大事にされなくなったから
- 彼女が話を聞いてくれなくなったから
- 彼女が自分をねぎらってくれなくなったから
- 二の次にされるようになったから
- セックスレスになったから
- 会えない日々が続いたから
- 疑われすぎて窮屈になったから
- 束縛されて面倒になったから
- 彼女より自分を好きでいてくれる子を見つけたから
- 刺激が欲しかったから
- 浮気されたから
- 彼女に女としての魅力を感じなくなったから
などなど、他愛もない理由がほとんどですが、いくつか身に覚えがある人は気をつけるようにしましょう。
浮気をされてからでは、手遅れです。
彼氏・夫の行動、浮気度チェック!
「もしかして浮気されてるかも?」
そう思ったらまず、以下の項目をチェックしてみましょう。
- 把握できないスケジュールが増えた(知られると困る時間があるから)
- スマートフォンをどこに行くにも持ち歩くようになった(盗み見られると困るから)
- メール・LINEをチェックする頻度が増えた(浮気相手からの連絡)
- 急に特定の男友達とばかり、頻繁に遊ぶようになった(口裏を合わせてもらっている友人がいる可能性)
- 急な予定変更やドタキャンなどが増えた(浮気相手とのブッキング)
- 肉体関係を持つ頻度が減った(浮気相手で満ち足りているから)
- 肉体関係を持つ頻度が減った(浮気相手で満ち足りているから)
- 服の趣味や音楽の趣味が変わった(浮気相手の影響)
- デートで行く店がはじめていく場所ばかりになった(浮気相手に教えてもらった、もしくは事前に行ったことがある)
- お金の使い方が変わった(ふたり分のデート代などで、懐が寂しくなったから)
- こちら側の行動をあまり気にしなくなった(自分が突っ込まれたくないから)
- SNSへの投稿が減った(知られたら困ることが増えたから)
- 体型や髪型をやたら気に掛けるようになった(新しい恋をしているから)
- 匂いが違う、キスの仕方が変わる(浮気相手の影響)
以上、いくつかの項目にチェックが入ったら要注意です。
彼氏の行動に、よく注意するようにしましょう。
本当に浮気を見抜くべきなのか考えてみる
浮気しているかも?と疑い追及し、恋人に白状させたところで…
と嘆く女性の話を、筆者はよく耳にします。
浮気をされて許せない!だけど好きで別れられない。
許したつもりでも、ふとした瞬間に浮気された事実が脳裏をよぎってきつくあたってしまう。
ますます恋人は離れていってしまう。悪循環ですね。
浮気を知ってしまったら、昔に戻りたいと思っても、もう元の形には戻れません。
そうだとしたら、浮気の事実なんて知らないほうがいいのかも。
「もう二度としないと約束して」と誓わせて、すっかり忘れてしまえる自信がないのなら、次にご紹介する「浮気を見抜く方法」は、ご覧にならないほうがいいかもしれません。
浮気を見抜く方法
そんな方は、試してみてください。
1. 携帯・スマートフォンを使う
夜、携帯を鳴らしてみる
寝ている時に揺すり起こして、「ねぇ、携帯なってるけど」と嫌な顔で聞いてみる。
実際に鳴ってなくても、自分の携帯を使ってアラームを鳴らしてみてもいいです。
寝ている時間じゃなくても、ふいに「こんな時間に誰?」と一言聞いてみるのも手。
「仕事の相手だと思う」「〇〇からかなぁ」など、すらっと具体的に名前を出してきたり、逆に慌てた様子をしていたら怪しいです。
携帯の“携帯度”をチェックする
トイレに行くにもお風呂に行くにもスマホを持ち歩くようになったら、ストレートに言ってみるのもひとつの方法です。
「男のひとって浮気するとスマホを手放さないようにするんだって」
余計な疑いをかけられたくないので、男性はスマホを持ち歩くことに関して、意識するようになります。
急にロックをかけるようになったり、LINEを非表示にしたり、バイブが鳴らないようサイレントモードにしたり、画面を伏せて置いていくようになったり、カバンにしまったり…
なにかしらの「盗み見られないようにする」手段を取ったら、怪しいです。
携帯を借りてみる
充電が切れたふりをして、「〇〇を調べたいからちょっと貸して」と携帯を貸してもらえるよう、頼んでみましょう。
貸してくれない、貸してくれたとしても、片時も傍から離れずに画面を覗き込んでいるような状態だったら、怪しいです。
カマをかけてみる
「街で見た」と言ってみる
「友達が、いつだったかあなたのこと見かけたって言ってたよ」と聞いてみましょう。
「いつ?」「どこで?」「友達って?」「どうして声をかけてくれなかったの?」「誰かと一緒だったって?」などなど、怒涛のごとく追及してきても、濁してみましょう。
あーでもないこーでもないと憶測を立てていく間に、必ずボロが出てきます。
記憶を混乱させてみる
「〇〇ってお店、行ってみたいんだよねぇ」と、少し前、彼と行ったことのある場所をあえて話題に出してみましょう。
「え? 行ったことなかったっけ?」と言われても、「ない」としばらくシラを切ってみる。
そのうち「あー、じゃあ今度行ってみようか」なんて言い出したら、クロです。
浮気相手とあなたとのデート先を、ごっちゃにしてしまっている可能性大です。
アクセサリーを落としておく
ベッド周りや車の中、場所はどこでもOKですが、自分のアクセサリーや持ち物を拾い上げて、あえて「これなに?」「誰の?」と聞いてみる。
すぐに「お前のでしょ?」と言ったらセーフ。
間があったり、慌てて手に取って眺めてみるふりをしたり、そのあと、「お前しかないでしょ?」と言ったら限りなくアウトです。
なんとなく浮気相手が特定されている場合
知人女性の場合
知っている子が浮気相手の場合、その子の話題を振ってみる。
実際に聞いた話ではなく、作り話で構いません。
「あの子ってこうでこうでこうなんでしょう?」と、否定的な感想を述べてみましょう。
無関心を装っていたとしても、少なからず男性は、自分と関係を持った、恋愛関係や肉体関係のある女性のことを悪く言われると、自分のプライドが傷つきます。
ムキになって庇ったり、さりげなく「誰に聞いたの?」「噂でしょ?」など庇うような発言をしたり、聞いてもいないのにその子のいいところを語り始めるようだったら、浮気度大です。
あまり悪口らしい悪口を言ってしまうと、あなたの印象まで悪くなってしまうので、あくまでさりげなく、が大事です。
面識のない女性の場合
「友達が彼氏に浮気されて振ったらしいんだけど。その後その彼氏、浮気相手にも振られたらしいよ」と切り出してみましょう。
「浮気のひとつやふたつで、彼氏も可哀想だよね」と言ったとき、「そんなことないでしょう。男が悪いよ」と言ったらセーフ。
「そうだよなぁ」と肯定したらまず、アウト。
そこからさらに、「ひとのものが欲しいと思う女も多いから」「不倫癖がある女なんて幸せになれないのにね」「そんな女と浮気しちゃった男ってバカよね」「所詮そういう女は、どうせ次にいっちゃうのに」などなど、「浮気するような女と浮気する男はバカ」「ろくでもない男」といった発言を続けてみましょう。
彼の顔色が変わったり、反論するような態度を示してきたら、さらにアウト。
どうしたって心理的に浮気している自分の立場を重ねて庇護したくなるからです。
浮気されているかもしれない…そう思って疑い始めて、確信を得たところで、ここから先どうするかは、あなた次第です。
それ以上詮索せずに目をつぶって付き合いを続けるのか、もしくは証拠を掴むのか、それとも「浮気しているでしょう?」と問い詰めてみるのか。
一度疑いをもってしまったら、なかなかそのままにはしておけないものです。
黙って付き合い続けるのか、キッパリと別れてしまうのか。
難しい判断かもしれませんが覚えておいて欲しいのは、「一度したことは二度目もある」ということです。
必ずとは言えませんが、確率はとても高いです。
あなたが今後、幸せになれる方法を選んでくださいますよう、祈っています。
Writer / 逢見るい
にほんブログ村