男性がもらって困るクリスマスプレゼントとは?知っておきたいプレゼント選び!
12月に入って街はそろそろクリスマスムード一色に染まろうとしています。
この季節、恋する女子の重大な問題になってくるのが、彼へのクリスマスプレゼントですよね?
大好きな彼だからこそ、喜んでもらえるものを送りたい、自分の気持ちを込めた最高のものを送りたい!
だけど、その思いが強すぎるあまりに男性がどん引きしちゃうようなもらって困るプレゼントを贈ってしまわないように気をつけたいものです。
今回は、男子がもらって困るプレゼントについてお話したいと思います。
良かれと思って贈ったものが命取りにならないよう、ポイントを押さえておきましょう!
男子の本音!もらって困るプレゼント
毎年このシーズンになると、どの女性誌にも「彼に送りたいプレゼント」の特集が組まれますよね。
男性の意見も踏まえた的確な内容にもなっているようですが、こういった意見はごくごく一部の人のものだと考えておきましょう。
今回は20代~30代の男性に、もらって困るプレゼントについて調査してみることにしました。
時計
バレンタインやクリスマスのプレゼントとして必ずあげられるのが、「時計」です。しかし、「高価なものをもらえてうれしい」という半面、「高すぎる」という意見も。
男性が「好きそう」なブランドのものや「買っておけば間違いなさそう」なブランドのものなど、女性の独断で選んでくることも多いよう。
安い買い物ではないのですから、本当に彼にあげたいのであれば彼の好みをしっかりリサーチして、ずっと愛用してもらえるようなものを選ぶ必要がありそうです。
また、否定的な意見の中には「高価なものをもらったら倍額のものを返さないといけない気がして困る」という意見も。
手作りのもの
手編みのマフラーや手袋、絵や置物など、良かれと思って手作りのものを彼に贈る、いわゆる勘違い女子。
昔から「手編みは重い」という言葉をよく聞きますが、手編みのものだけでなく手作りの品は非常に迷惑度合いが高いという意見が。
お店で売っていてもおかしくないようなものや流行に沿ったおしゃれなデザインであればいいですが、到底売り物にならないようなクオリティの低いものや、とてもじゃないけど人前で使えないようなものは問題外です。
しかも、もらった以上使わなければいけないという“無言の圧力”もあるし、使わなければ使わないで と揉める原因にも。
手作りのものを欲しいと思われるのは、その道のプロの方だけ。素人が手作りのものを(勝手に)贈るのは、自己満足以外の何物でもないでしょう。
女として、彼へのあふれる思いを込めたものを贈りたいという気持ちはわかりますが、その思いはけして“物”には託さない方が良いようです。
ペアのもの
ペアのリング、ペアのアクセサリーなど、お揃いのものを彼と持っておきたいと思う女心とは裏腹に、今回調査をした男性の多くが
と答えていました。相手と二人で身につける(使うもの)ペアグッズは、女性の好みで選ばれていることが多いもの。
それもそのはず、自分も身につけるのだから自分も気に入ったデザインでないとだめですよね。
そのため、多くの場合は男性の好みではないもの、自分のスタイルに合わないものが多く、ペアだということを無しにしてもなかなかつける機会が少ないデザインのものが多いというのです。
しかも、ペアで付ける日を決められたり、暗黙の了解で常に身につけていないとケンカになったり責められたり…。
ペアグッズを持つことの意味は、男性にとっては皆無に等しいようです。
もらってうれしいプレゼントを選ぶためのポイント
たかがプレゼント、されどプレゼント。
せっかくあげたプレゼントなのに、そのせいで関係が悪化したりするのはもったいない。
どうせプレゼントするのだから、二人の仲がもっと深まるようなお互いにとって良いものを贈りたいですよね。
そんな彼へのプレゼント選びを成功させるポイントは、たったの二つです。
ほしいものを聞く
男性へのプレゼントに、これほど効果的なものはありません。
女性も同様、ずっと使いたいものは自分の欲しいものが良いですよね?サプライズももちろん良いですが、彼の好みを聞いて彼がほしいものを上げるのが、何をおいても一番良いのです。
「なんでもいい」を鵜呑みにしない
多くの男性は、何がほしいと聞いても
と答えるでしょう。その言葉にウソはないのですが、使うかどうかはまた別の話です。何でも良いと答える彼の言葉をうのみにせず、実用性が高く有意義につかって貰うものをきちんと選ぶと良いでしょう。
いかがでしたか?この季節のビックイベント・クリスマスに向けて、いよいよ本格的に彼へのプレゼント選びに動き始める頃です。
彼に喜んでもらえるようなプレゼントを贈れるよう、今からしっかりとリサーチして、クリスマス本番を迎えたいものですね。
Writer / コマツマヨ
にほんブログ村