節約にも貢献!安くても美肌に効果的な美容アイテム3つ
消費税増税が実際にお財布を直撃している感じがする今日この頃。
衣食住を削るわけにはいきませんから、必然的に美容関連のお金をセーブしている方も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
私もそうなんです。
そこで、自分なりに安くてもお肌に良い商品を、徹底的にリサーチしてみました。
そこで、出来るだけお金は掛けずにお肌はセレブ並に手入れされている状態を実現してくれそうな3つの美容アイテムをご紹介したいと思います。
どれも、小さい頃からおなじみだったり、皮膚科でお安くいただけるものだったりするのです。
ニベアの使い道が凄い
ここ数年で、ニベアが「すごい」と騒がれています。ニベアの効果として、スキンケア以外にもヘアケアにも使え、まつ毛を延ばす効果もアリなんて言われているので、女性としては気になってしまいますよね。
どうしてニベアがこんなに注目されているか、といえば、高級美容コスメ、ドゥ・ラ・メールの「クレーム ドゥ・ラ・メール」と配合成分が似ているからだそう。
ニベアと同じような量でも、お値段は100倍するので、もともとドゥ・ラ・メールをお使いの方は逆に今まで大枚はたいて買っていたのに~と、悲しくなってしまうかもしれませんね。
「クレーム・ドゥ・ラ・メール」に入っていて、ニベアに入っていない成分は、「褐藻エキス、ライム果汁、エタノール、パンテノール、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン」。
さらに、ためしてガッテンでは、洗顔あとに化粧水を付けず、ニベアクリームを塗るだけで保湿がばっちりといわれていたりしましたね。
・テカリ予防
化粧をする前に、テカる部分にニベアを少量塗布しておくと、テカらなくなるといわれています。
・化粧水後、乳液として利用
洗顔後、化粧水の後に乳液として利用すると保湿がばっちりとのこと。(朝は紫外線をお肌に浸透させてしまうので、NG。使用するなら日焼け止めと併用すること)
・体の保湿
お風呂後、お肌が濡れている状態でニベアクリームを延ばすと肌がなめらかに!
・ハンドクリーム
手を洗った後、湿った状態の手のひら、甲、指先にニベアクリームを延ばすと、ささくれ知らずの若々しい手も夢ではないかも。爪に塗っておけば、爪割れ予防にもなるのだとか。
・かかとのがさつき予防に
踵はカサつきがちですが、お風呂上がりにニベアをすり込むことでかさつき予防に役立つ、といわれています。
・リップクリーム代わりに
リップクリームが見当たらないとき、バッグの中にニベアが入っていたら、ささっと少量塗布するとよいそう。
・パック代わりに
入浴時や、温めたタオルでニベアをたっぷり塗布した顔にふたをし、10-15分蒸してあげてから、ニベアは化粧水を浸したコットンでふき取り、最後に洗顔をすると、もちもちの質感のお肌になれるとか。
・寝ぐせ直しなどに
髪をまとめてしっとりさせたり、寝癖を直すのに、少量のニベアを手のひらで温めてよく伸ばしてから塗布するとよいとのことです。
・ドライヤー前に
ドライヤーの熱で髪が傷まないように、ニベアが守ってくれるそう。また、仕上がりはつやのあるさらさらヘアになるといわれています。
・クレンジング
化粧落としも、ニベアにお任せ!
・ニベアで鼻血が止まる?
実は、ニベアをコットンに含ませ、鼻血が出てしまっているところにあて、圧迫すると止血効果があるそう。ニベアは傷ついた粘膜の修復を助ける働きまでするのです!
・まつ毛の育成
まつ毛にニベアのクリームを塗布すると、まつ毛がつやが出て、伸びがよくなるといわれています。まつ毛育毛用のマスカラを使っている方は、試してみる価値あり?
・インテリアにもニベア
木製家具の艶出し、革製品の艶出しなども、ニベアを含ませた布でできちゃうそうです。
色落ち注意!
・ニベアで肌に優しいファンデーションに?
ニベアとBBクリームを混ぜてファンデーション代わりにすると、お肌への負担が軽くなってお勧め。仕上げは、ベビーパウダーで!リキッドファンデーションになじませると、化粧崩れのしにくい、潤ったお肌の完成です。
そのほかにも、基礎化粧品プラスαでニベアクリームを使用することで、みなさん手ごたえを感じる方が多いようですよ!
ベビーオイルは1女子に1本!
ジョンソン&ジョンソンなどから発売されている「ベビーオイル」。
昔からドラッグストアにはおなじみで、常に並んでいますね!
ベビーオイルって赤ちゃん用品だと思っている方が結構いらっしゃるようですがベビーオイルは、たくさんの用途で使える万能オイルなんです!

ベビーオイルを顔になじませ、あとは手で軽くマッサージ、あとはティッシュでふき取れば、化粧汚れもしっかり落とすことができます。お肌への負担が軽いのも○。蒸しタオルで毛穴を開いてから行えば、さらに汚れを浮かすことができますね。最後は石鹸洗顔で、仕上げてください。
・かかとのかさつきにも!
洗面器にお湯を張り、ベビーオイルをたらしたら、踵を浸してあとはマッサージするだけで、つるつるになりますよ。頑固なカサツキには、踵にだけベビーオイルを塗り、サランラップで踵をくるんで、靴下を履いて寝れば完了!滑らないように気を付けて。
・ヘアオイルとして活用
塗れた状態の髪に、ベビーオイルを少量なじませ、ドライヤーで乾かせばOK. 毛先だけにつけるのがポイントです!
・ボディオイルとして利用
昔、スーパーモデルのナオミ・キャンベルも、入浴後は濡れた状態のお肌にベビーオイルを付けてからタオルドライすると、しっとりすべすべのお肌になる、とインタビューで語っていましたが、本当につるすべになります!
試してほしい、ヒルドイド!
ここ数年、女子から熱い視線を独り占めにしているものといえば、「ヒルドイド」。皮膚科で乾燥肌などで処方される、保険適用クリームです。
もともと、美容に詳しい方は愛用されている方が多く、医師や看護師など医療関連の方が愛用していることでも知られているもの。
ヒルドイドは、お肌の乾燥を防ぎ、血行を良くする働きがあるクリームとして知られています。
乾燥からの小じわ予防には、ヒルドイドがいいと某美容形成外科の印象先生がブログでコメント。【参照:http://postopi.yahoo.co.jp/news/】
・ささくれなどにも!
爪の横などにできるささくれ、また家事などでカサカサになった手にも、ヒルドイドが効果的!
・傷を治す
擦り傷などには、とりあえずこれを付けている、という子持ちのママさんも多いよう。
・持続性の高い保湿力
持続的にお肌を保湿してくれるので、お肌の乾燥が酷い方には特におすすめ。
・そのほかの効果
血行促進、血液凝固を防ぐ、鬱血を改善、傷の治りを早めるなど、防災バッグに入れておきたいクリームともいえるかも?
きれいなお肌や若さを維持できないなんて危機感を募らせている女子のみなさん!ニベアとベビーオイル、ヒルロイドを一度試してみてはいかがでしょうか?
Writer / 綾
にほんブログ村