なんでするの!?一方的で不愉快な「元カノ話」をする男性の心理5選
聞いてもいないのに、突然彼から元カノの話をされたことはありませんか?
- 「聞きたくないのに、一方的に言ってくる」
- 「比べられているような気がして不愉快」
- 「元カレの話を聞くのは嫌がるくせに…意味わからない」
など、こっちの気持ちを無視して話続ける彼に
と言いたくなりますよね。ただ実際は、あなたと別れるつもりはないというから不思議。
では、なぜ彼はあなたと別れたいわけではないのに、あなたに元カノの話をするのでしょうか?
1. 自分に自信がない
過去の出来事を話したがるのは、”自信のない自分”を悟られたくないから。
また過去の自分の方が誇れると感じているからでもあります。
つまり、彼は「過去がなければ、今の自分には何も誇れることがない!」との不安が強く抱いているということ。
このような男性には、現在の仕事や彼自身の成長した点を上手く褒めてあげ「過去よりも今のあなたに興味があるよ!」とアピールしてあげましょう。
そうすることで彼は、過去よりも今できることに目を向けてくれるようになります。
2. もっと愛されたい
と一方的に比べてくる男性、いますよね。
逆にあなたが彼を元カレと比べると、彼は落ち込んだり、激怒したりと本当にわがまま!と感じることもあるでしょう。
なぜそんな自己中な態度をするのかというと、「自分はもっと愛される価値がある!」「もっと愛情を感じたい!」という願望が強いから。
このようなタイプの男性に尽くすと「もっともっと」とキリがなく、あなたが疲れてしまいます。
ベストな対応は、「~してくれたの!?ありがとう!」「~できるなんて素敵!」と彼自信を褒めてあげることです。
3. 「すごい人」と思われたい
など、元カノをとにかく褒めること自体ありえないのに、なぜ彼らは元カノの話をするのかというと…
つまり、そんなすごい俺と交際できる君はラッキーだよ!とアピールしているのです。
正直、そんなタイプの男性とは別れることをオススメしたいのですが、どうしても好きというのなら「彼以外のことで誇れる部分を増やす」こと。
稀ではありますが、過去とは無関係に新たなことに挑戦するあなたの姿に、「俺、何やってんだろう」と気付いてくれることも。
4. あなたの気持ちに気付いていない or 理解できない
「へーそうなんだ。」と嫉妬も抱かない男性もいますよね。
と言い切る彼に、元カレの話をしてもそのようなタイプは、あなたが「元カノ話」をどう感じているのかを気付いていない、または理解できていないことが原因。
「彼女は友だちの延長」という認識が強い彼らに、「元カノの話はしないで」と言っても「彼女から友だちに戻っただけなのに。」「今の彼女は君なのに、なんで気にする?」などと全く通用しません。
とはいえ、話して欲しくない理由をきちんと説明すれば、話を控えてくれることもあるので、一度きちんと説明してみましょう。
5. 元カノから復縁のアプローチがあった
男性は、一度交際した女性には「ずっと自分を好きで居続けて欲しい」と心の底で思ってしまう生き物。
そのため、元カノから「あなたのことが忘れられない!好き!」と言われると、復縁するつもりがなくても「愛される価値のある男」として、自分に自信が持てるため喜んでしまいます。
また嬉しいことがあると、つい誰かに話したくなってしまいますよね。
ただ直接アプローチを受けたことを伝えればあなたが怒るとわかっているので、「過去の話」としてちょこっと話題にしたりします。
その場合、詮索するのではなく「へー」とさらっと流しましょう。
そして、彼により心地良い環境を提供してあげることで、浮気や復縁を阻止することができます。
いかがでしたか?
どんな理由であれ、元カノの話は聞きたくありませんよね。
ただそんな聞きたくない元カノ話ですが、あなたの彼がどのようなタイプかを把握できるひとつの方法でもあります。
なので、元カノ話に敏感に反応したり激怒するのではなく、彼が「どのタイプなのか」をしっかりと把握し手のひらで転がせるよう対処していきましょう。
Writer / 雪乃
にほんブログ村