2015年春夏のトレンド ”ギンガムチェック” を大人っぽく着こなすコーデ術
2015年春夏のトレンドのひとつ“ギンガムチェック”。
春になるとコーディネートに取り入れたい柄ですよね!
しかし、ギンガムチェックは子供っぽい印象にならないか心配…とお悩みではありませんか?
ギンガムチェックはコーディネート次第で大人っぽくも着こなすことが出来ます。
あわせるアイテムや、配色に気をつければ大人可愛いイメージに!
さわやかなイメージのある柄なので、新しい出会いが多い春にぴったりですね♪
ダーク、モノトーンのギンガムチェックで大人っぽく
ギンガムチェックを大人っぽく着こなすにはネイビーなどのダークトーンや、モノトーンを選ぶのがおすすめです。
子供っぽい印象の柄も、落ち着いた色味に変えることによってシックに着こなせます。
挑戦しやすいモノトーンスタイル
ギンガムチェックに抵抗がある人も、モノトーンなら挑戦しやすいです。
落ち着いた色味のギンガムチェックは程よいカジュアル感を演出してくれます。
スカートスタイル
ギンガムチェックのスカートを選ぶ時は“ミディ丈~ロング丈”がおすすめです。
膝丈のスカートは上品なシルエットなので大人っぽく着こなすことが出来ます。
ギンガムチェックのシャツをレディに着こなす
ギンガムチェックのシャツはカジュアルなイメージがありますが、あわせるアイテムによってレディに着こなすことが出来ます。
第二ボタンまで開けて胸元を開いたり、袖をロールアップさせて着こなすと大人っぽい雰囲気に。
程よい抜け感で大人の余裕が感じられるコーディネートに仕上げましょう。
小物でレディ感をプラス
ハイヒールや革バッグ等大人っぽい小物をコーディネートにプラスしてレディな印象に。
パールなど華やかなレディライクなアクセサリーも効果的です。
女性らしいアイテムを加えるだけでギンガムシャツの印象もがらりと変わります。
パンツをあわせてきっちりスタイル
ギンガムチェクのシャツにパンツをあわせるときっちりとしたイメージに。
オフィスや集まりごとなどにも使える着こなしです。
パンプスやアクセサリー等をプラスして女性らしさも忘れずにコーディネートしましょう!
ギンガムワンピースを大人可愛く着こなしたい
ギンガムチェックのワンピースは甘すぎたり、子供っぽい印象にならないか不安ですよね。
スカートの長さや、ワンピースのシルエットに注意して選べば清楚で大人っぽいさわやかなコーディネートに。
あわせるアイテムも重要です。
ギンガムチェックの可愛い印象を残したまま、大人っぽく上手に着こなしましょう。
カーディガンをプラスして
ギンガムチェックのワンピースにカーディガンを羽織れば上品な着こなしに、肩に巻けばアクティブな印象になります。
1枚プラスするだけで様々なコーディネートが楽しめるので、カーディガンは万能アイテムです!
出典:http://www.beamsshopblog.jp/
1枚でさらりと着こなしても
ギンガムチェックのワンピースを1枚でさらりと着こなしても、さわやかな印象に。
膝丈など長めのスカート丈や、シャツワンピースタイプなどを選ぶのがおすすめです。
小物も、ハイヒールやバッグ等レディ感のあるものをプラスすればさらに大人っぽく。
いかがでしたか?
ギンガムチェックは色味やシルエット、合わせるアイテムでガーリーにも、クールにも様々な印象に変わります。
大人の女子でも可愛く上品に着こなせるので、この春のコーディネートにギンガムチェックを加えてみてはいかがでしょう?
Writer / 黒澤由華
にほんブログ村