真夏のディズニーランドを攻略!知っておきたいディズニーデートを成功させる裏技まとめ!
今年の夏は、彼と東京ディズニーリゾートへデートの予定、または子連れでディズニーリゾートを訪れる予定、なんて方は、せっかくのディズニーリゾートなので思いっきり楽しみたいものですよね。
オシャレもそこそこ楽しみたいし暑いパークを少しでも快適に回りたいと思われるのでは?
そこで、夏休みのディズニー攻略法として、お勧めの持ち物や、アトラクションを回る際のコツ、休憩にお勧めのレストラン、そしてアメリカセレブのディズニーランドコーデをご紹介しています!
真夏の東京ディズニーリゾートはどのくらい暑い?
7-9月の東京ディズニーリゾートの暑さは、尋常ではありません。太陽が照り付ける中、暑くなったコンクリートと上からの紫外線で、かなり汗もかきますし、日焼けもします。
特に夏休み期間は、全国各地から家族連れが訪れるため、毎日大混雑ということも珍しくはありません。並んでいるときの対策も、しっかり考えましょう。
真夏のディズニーリゾートの必須の持ち物
- 日焼け止め
- サングラス
- 帽子/日傘(日傘があると、並んでいるときに楽です。晴雨兼用ならさらに○)
- タオルハンカチ
- 保冷水筒(並ばないで飲み物が飲めるので持っていくのがベター)
- 薄手の上着またはストールなど(冷房が冷えるときなどに便利)
ディズニーリゾートのお勧めメイクのコツ
ディズニーリゾートでは、特に真夏は汗でメイクが流れることが考えられます。ファンデーションの厚塗りでは、顔がどろどろになることも!
そこでお勧めのディズニーリゾート対策のメイク方法としては、日焼け止め効果のある下地を使って基礎を作ったら、あとは気になるところだけコンシーラーを使い、クリームファンデーションに日焼け止めなどを混ぜたもので薄くお肌のアラを消すこと。
これなら、汗をかいてテカってしまっても、一度トイレで急いでオフして、また付け直すこともできますし、ナチュラルに見えますよね。
パウダーファンデーションも、鼻の頭やTゾーンなどに軽くはたくために持っていきたいですよね。まゆ毛が消えないように、またマスカラは汗で流れないようウォータープルーフのものは必須ですよ。アイライナーを使う方は、同じようにウォータープルーフで、ナチュラルメイクに合わせるのであればブラウンがお勧め。
彼・家族・友達とよくプランを練る
真夏のディズニーリゾートは、とにかく暑くて、疲れやすいし、仲良しの恋人同士でも友達同士でも、些細なことでお互いにイライラしやすくなってしまうものです。そこで、大まかにプランを練っておきましょう。
各自乗りたいアトラクションを相談して、ディズニーランドの入り口から回るとどのコースが一番疲れないかを考えます。ただし、かなり並ぶことが予想されるアトラクションは、朝一番で走って(笑)ファストパスを取りに行くのがお勧め。
ファストパスをとり、その時間帯次第でどのアトラクションから乗っていくか決めましょう。
ファストパスは必ずとっておきたい!
ファストパスは、大物アトラクション(笑)に優先的に乗ることができるチケット。限られたアトラクションに発行されます。
ディズニーランドなら、くまのプーさんやモンスターズインク、バズライトイヤー、ホーンテッドマンション、あとはコースター系ですね。
これは必ず1枚は確実に手に入れたいものですが、朝10時くらいの時点で混雑している日はその日の分のファストパスはすべて発見が終了なんてことも良くある話。
朝10時にとっても、乗れるのが午後8時くらいだったりしますので、ディズニーリゾートについたら、まずはお目当てのファストパスを探しに行くのが最優先、といえてしまうかも。
ファストパスが発見されると、自分が載れる時間帯がファストパスに記載されています。だいたい、○:○○ ~ ○:○○の1時間の間に優先的に乗れますよ、ということなんですね。その時間をすぎないように、ファストパス専用の搭乗ゲートに行きましょう。
妊婦さん必見
妊婦さんの場合は、妊婦さん専用のゲストアシスタントカードがもらえます。
母子手帳を持参し、各アトラクション、メインストリート・ハウス、ゲストリレーション、ベビーカー&車イス・レンタルをキャストに申し出て、妊婦さん本人と同伴の方全員のパークチケットを提示すると、家族分の名前をカードに書いてくれて、家族全員がこのメリットを適用されます。
妊婦さん以外に、障害者の方や負傷している方で歩くのが困難な方などにも適用されるそうですので、参考までに。
ただし、こちらのカードはアトラクションの列に長時間並ぶことが難しいということで、そのアトラクションの待ち時間分を違う場所で時間がつぶせるというものです。
たとえば、モンスターズインクに行った午前9時の時点で3時間待ち、となっていた場合、ゲストアシスタントカードには、
と時間を記載されます。その時間帯に戻ってくると、並ばず乗れるというものですが、3時間は他のところにいなくてはなりません。あまり並ばなくて済むアトラクションなら、2個くらい乗れるかな、といったところですね。夏は暑くて疲れやすいですし、熱中症や脱水も気になるため、あまり無理せず過ごすようにしてくださいね。
お土産はいつ買う?!
ディズニーランドといえば、お土産を山ほど買う方もたくさんいらっしゃるかと思います。
ところが、ついついお土産をずっと持っているのが嫌で、帰り際までお土産を買わないという方が多いのも事実。やはり、みな考えることは同じで、帰り際のお土産屋さんはレジの前も長蛇の列。
そこでお勧めしたいのは、
、という方法です。これなら帰りもスムーズに帰ることができますね。ロッカーが空いているか先に確認してからにしてください(大混雑の場合はロッカーを使うこと自体が無理かも)。レストランを予約しておく
ディズニーリゾートのホームページでは、パークを訪れる予定の1か月前から、レストランの予約を取ることができます。
レストランのプライオリティ・シーティングの事前の申し込み
デートの日が決まっていたり、家族で行く日が決まっている場合は、予約できるレストランでお昼ごはんなり晩御飯なり、予約を入れておくと、1回はゆっくりと食事がとれるのでお勧めですよ。お昼も夜も予約を入れることができれば、それがベスト。
予約を入れられるレストランは、それなりのお値段がするので、メニューなどをウェブでチェックしておくと安心です。
休憩にお勧めのレストラン
ディズニーランドの場合
グランマサラのキッチン(クリッターカントリー)
グランマ・サラのキッチン
午後に一息つくのであれば、このレストランがお勧め。適度に薄暗いので、子供さんがいらっしゃる場合は、お昼寝の際にも使えちゃうレストランです。混雑しているときでも、2-3時になれば大抵席を確保しやすくなっているはず。
カフェ・オーリンズ(アドベンチャーランド)
カフェ・オーリンズ
クレープ屋さんで、室内ではないので夕方以降の休憩にお勧めです。軽く小腹を満たしてくれるクレープと、元気を出したいときのコーヒーがおいしい。
ディズニーシーの場合
ユカタン・ベースキャンプ・グリル(ロストリバーデルタ)
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
考古学者たちの野営所という設定の、ユカタン・ベースキャンプ・グリル。混雑をしているディズニーシーのレストランの中でも、インディアナジョーンズのアトラクション付近でちょっと奥まったところにあるため、意外に席を確保しやすいレストランです。お昼を過ぎた2-3時ごろなら、たぶん確実に座れちゃうので、時間をずらしてお昼にするのがお勧めです。
ヴォルケイニア・レストラン(ミステリアスアイランド)
ヴォルケイニア・レストラン
こちらもお昼は長蛇の列なのに、ちょっと時間をずらすと休憩にちょうどいい具合の空き具合になりますよ。おにぎりやパンを持参しておいて、お昼時はアトラクションに並びながら小腹を見たし、2時くらいにランチを取るのが、ゆったり食事ができるコツです。
ディズニーリゾートお役立ちサイトとスマホアプリ
ディズニー関係はお役立ちサイトが結構充実しているので、パークに行く前も、そしてパーク内でも効果的に利用して、効率的に楽しめるようにしたいですよね。
自宅のPCで調べるなら
- 東京ディズニーランド/ディズニーシー混雑予想カレンダー
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/ - Disneycolorディズニーランド・ディズニーシー混雑予想カレンダー
http://www.disneycolors.net/ - Disney Fun
http://tdlfun.com/
iPhoneアプリ
- ディズニー地図 for TDR
iPhoneをお持ちであれば、利用してみたいのがこちらの地図。食事のできるところ、飲み物販売の場所、トイレなどパークの地図を見ることができます。
インストール - TDL Compass
Compassとは方位磁石のことなんです。これなら自分がどこにいるか、すぐにわかりますよね!
インストール - アトラクション待ち時間
インストール
Androidアプリ
真似してみたい!セレブのディズニーランドコーデ
最後に、セレブのディズニーランドコーデを見て、自分が何を着ていくかいろいろ考えてみましょう♪
ビヨンセ
デートにもかわいい♡ 友達同士でもよいですね!私はこのコーデ、いただきます!
参照元:VH1 Celebrity
ヒラリー・ダフ
こんなかわいらしいママって、理想!真似しやすいですね。
参照元:US WEEKLY
パリス・ヒルトン
Tシャツがちょっと古いですが、ギャルならこんなコーデもアリかな。
リンジー・ローハン
2008年のスナップなので、ちょっと古いけれど、パートナーのほうのコーデが気になる!
Mel B
スパイスガールズも今やもう、立派なお母さん?!赤ちゃんとのお揃コーデがかわいすぎるでしょ。
コートニー・カーダシアン
こんなシンプルなスタイルも、バッグでアクセントカラーを入れているのがさすがです。
参照元:Star Style Celebrity Fashion
ハル・ベリー
妊婦さんなら、こんなマキシ丈のワンピも涼しげで良いですね。
マシュー・マコノーヒー
家族で洗練カジュアルスタイル!
クリスティーナ・アギレラ
息子君がかわいいですね。Tシャツも何気に白雪姫!
参照元:Famosos en WDW
ジェシカ・アルバ
なんと、ファミリーで東京ディズニーランドを訪れていたジェシカ・アルバ!遭遇した人もいるはず。
参照元:Mail Online
いかがでしたでしょうか?この夏のディズニーリゾート、目いっぱい楽しんじゃいましょう
Writer / 綾
にほんブログ村