ライフスタイル- LIFE STYLE -

この夏に行きたい国内旅行!とっておきのオススメスポット4選

気がつけば、8月も半ば。熱い夏も半分を過ぎようとしています。
みなさんはもう「夏らしい」ことを満喫されましたか?

「まだ夏らしいことしていない!」ってひと、大丈夫です!

まだまだ夏はこれから!
夏の終わりのこれからこそが、国内旅行にもってこいのベストシーズンです!

今回はリゾートからテーマパークまで、今からでも楽しめるオススメ国内旅行スポットをご紹介したいと思います。

さぁ今すぐ旅行の計画を立てましょう!

言わずと知れた今年のホットスポットは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」

USJ
参考:るるぶトラベル

「地球の歩き方」WEBサイトで行われた『今年の夏はここに行く!国内旅行人気ランキング』によると、毎年上位ランクインの東京ディズニーリゾートを抑えて、堂々の3位に入ったユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。

なんと言っても今年の夏にオープンしたばかりの新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が人気の秘密。

また、毎年大人気の「バイオハザード・ザリアル2」も期間限定で開催されているため、多くの観光客が大阪に押し寄せているそう。

今行かなきゃいつ行くの?ディズニーランドは今が狙い時!

ディズニーランド
参考:るるぶトラベル

最近ニュースにもなっていたのでご存知の方も多いですが、日本屈指のテーマパーク「東京ディズニーランド」がガラ空きだという事態に!

今回著者は、テーマパークが最も混雑すると行っても過言ではない3連休の中日(なかび)にあたる7月20日に東京ディズニーランドに足を運んでみました。

すると、入場ゲートはほぼ待ち時間なし、通常の土日で2時間~3時間待ちが当たり前のアトラクションはわずか30分程度ですんなりとなかへ。

レストランにも長蛇の列はなくすんなり座れるほどのゆったり具合。
夜になるとさらに客足は遠のき、中にはアトラクション前のキャストに「今ならすぐ入れますよ?」と声をかけられるほど!

連日の猛暑に、大阪・USJの話題性も重なってか、客足が例年よりも少ない今年のディズニーランドは、たくさんのアトラクションが楽しめていつもの倍満喫できちゃう!

今まで混雑がネックでテーマパークを避けていた人は、今が狙い時です!

夏休みでも格安価格に!沖縄旅行は8月末が狙い目

沖縄

「夏休み=リゾート地は高い!」このイメージは今すぐ捨てましょう。
沖縄渡航歴数十回の著者としては、沖縄旅行はお盆明けの翌週からが狙い目。

旅行代金がガクッと下がり飛行機やホテルの空きも多いため、8月後半の沖縄は穴場中の穴場と言えます。

例えば、お盆前やお盆期間中、3泊4日高級リゾートホテル宿泊プランだと約10万から12万円。これが、お盆を過ぎた8月20日以降だと同じプランで約6万円前後とほぼ半額に!

台風シーズンに突入する時期ではありますが、確率としてはそれほど多くないのがこの8月後半。
突然の雨が降っても、亜熱帯地域の沖縄ではすぐにカラッと晴れることも。

本州より気温も低く、快適に過ごしやすいのがこの時期の沖縄!!
遅めのサマーバカンスにはピッタリではないでしょうか。

夏こそ風情あふれる街歩き!城崎温泉は夏休み中がオススメ

城崎温泉

混み合った観光名所は嫌ですが、混み合っていないとなんだか行った気がしない…そんな場所もあります。

例えばお祭りや花火大会。せっかく浴衣でオシャレして出かけてるのに、人がガラガラ屋台も出ていないようじゃ楽しみがいもありませんよね。

そんな人で込み合っているからこそ楽しめるのが、関西の奥座敷「城崎温泉」です。

城崎温泉は関西地方きっての老舗温泉街。
温泉が豊富な山陰・山陽地方の人も多く訪れるほど、昔ながらの情緒的な街並みを残した観光スポットです。

地位様街の真ん中を流れる川に沿って、まるでタイムスリップしたかのような日本家屋の温泉宿が点在。

また、城崎温泉独特の「立ち寄り湯」と呼ばれる温泉をひいた公衆浴場を回るため、多く人が浴衣姿に下駄をカランコロンと慣らしながら歩いています。

また夜になると沿道には的屋や駄菓子屋、アイスクリームやかき氷を売るが夜店が開き、まさに昭和の夏祭りを彷彿とさせる情景がそこに広がっています。

また、城崎温泉は夏休みの期間中の平日は、毎日豪華な花火が打ち上げられます。
仕事で花火大会を見損ねた人も、まるで花火大会に来たかのような豪華でダイナミッグな花火を見ることができるのです!

城崎温泉 2014 夏物語 夢花火

2014年7/21(月)~8/24(日)
※期間中の開催日:2014年7/21(月)~25(金)、28(月)~8/1(金)、4(月)~8(金)、11(月)・12(火)、18(月)~22(金)、24(日)
21:00~21:10
参考:ウォーカープラス

ただし、この城崎温泉は夏休み期間が終わると沿道の夜店は営業をしなくなるところも増えるため、一気に人が少なくなってしまいます。

日ごろから観光客は多いものの、人の多い夏休み期間はやはりいつもとは一味違った城崎温泉が楽しめるため、ぜひ夏の間に訪れてみてはいかがでしょうか?


いかがでしたか?
夏休みも後半戦ですが、今からでもけして遅くはありません!

まだ夏を満喫できていない人は、今オススメの旅行スポットで過ぎ去った夏を取り戻しましょう!

Writer / コマツマヨ にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村