水着姿に自信がなくても彼に「可愛い!」と思わせる女性の振る舞い
あなたは自分の水着姿に自信ありますか?
せっかくの海やプールデートで「彼をガッカリさせたくない!」とは思うのもの、自分の水着姿に自信がなかったり、ダイエットが間に合いそうにないと気持ちだけが焦ってしまいますよね。
ただ男性が落胆するのは、お肉がはみ出た水着姿よりも、「振る舞い」の方が強いのです。
つまり、あなたの水着姿をみて落胆した彼のショックを誤魔化せるのも「振る舞い」ということ。
では、一体どのような振る舞いが、男性にとって可愛く見えてしまうのでしょうか?
今回は、水着デートの時に彼の落胆させない女子の振る舞いについてご紹介します。
彼に「かわいい!」と思わせる振る舞い3つ
1. 隠す時はおしゃれに!

画像出典:item.rakuten.co.jp
「お腹を見せたくない!」「二の腕だけは!」とばかりにパーカーを羽織ったりパレオをただ巻いて隠しているだけは、逆効果!
それでは「ココ、隠していますよー!」とアピールしているのも同じなのです。
余計彼の視線がお腹に向いてしまい、気になる体の部位が目立ってしまいます。
また海やプールに入るときは、結局パーカーやパレオを脱がないといけないのであまり実用的ではありません。
最近はそのまま海に入れて、体型も隠せるワンピース型の水着などもあります。
ただ隠すだけでなく、しっかりとおしゃれもしてあげましょう!
海やプールの中や外でも変わらず元気なあなたの姿を見て、彼も心置きなく楽しむことができますよ。
2. 海やプールの中で抱きついちゃう!
恥ずかしいからといって浮き輪などでお腹を隠そうとしたりする人もいませんか?
浮き輪で隠すよりも、彼で気になる体型を隠しちゃいましょう!
彼で隠すとは、ぎゅっと彼に抱きついたりそばにいて、彼の視線を顔へ向けるようにすること。
海やプールの中でなら抱きついても不自然ではありませんし、抱きつかれた彼はドキドキが止まりません。
また、彼に「こうすれば、お腹見えないでしょ?」と言えば「かわいいやつ」と笑ってくれますよ。
3. 食事を楽しむ!
お腹が出ちゃうから、と食事を軽くすませようとする人もいますが、それでは一緒にいる彼が
と食事を楽しめません。以前、「彼の “三大欲求” を満たせば、他の女性に目移りすることはない!」の食欲編でもご紹介したように、男性は美味しそうに楽しく食事する子と一緒にいたいと思うもの。
もし彼に「食べ過ぎじゃない?」なんて指摘されたら など一緒に食事することを喜びましょう。
注意すべき振る舞い3つ
1. 指摘されても、激怒しない!
大好きな彼に指摘されるとやっぱり恥ずかしいし、「そんなことココで言わなくてもいいじゃない!自分だって言えないくせに!」などと怒りたくなることもありますよね。
ですが、そこで感情的になってはせっかくのデートも楽しめませんし、男性の中には「逆ギレされた彼女の水着姿が、余計醜く見えた!」なんて人も!
デートを楽しみたいのなら、「うん、次は陸デートか家デートだね」などチクリと釘を刺しつつ、さらっと受け流すのが大人の魅力的な女性です。
2. 感情を引きずらない!
彼に指摘されたり、周りの目が気になると楽しみたいデートも楽しめなくなってしまいますよね。
とはいえ、その沈んだ感情を引きずって
なんて言うのはご法度!男性からすれば「恥ずかしいなら、なんで前からダイエットしなかったの?自己責任なのに」とあなたが気分屋で無責任な女性だと思われてしまいます。
水着デートを許可したのなら、感情を引きずらずにその場は思いっきり楽しんだ方が好感度良し!
3.「太ってるでしょ?」なんて聞かない!
彼のショックを和らげるため、そして自分が傷つかないためによく「太ってるでしょ?」と男性に聞いてしまう女性もいますが、それはやめましょう。
女友達のように「そんなことないよ!」なんていう男性は稀です。
というのも「太ってるでしょ?」と聞かれた時、男性の頭の中では「怒られたくないけど、嘘つけない!」と混乱して咄嗟に と誤った判断をしてしまうことが多いから。
1度だけ聞くならまだしも何度も聞いてしまうのは、一方的に彼にストレスを与えてしまっているので気をつけましょう。
いかがでしたか?
ダイエットが間に合わなかったのは自分のせいで、彼のせいではありません。
いくら恥ずかしくても、彼も楽しみにしていた水着デートです。
一時的な感情に流されれば流されるほど、あなたへの好感度は下がってしまうので、自分の振る舞いには注意しましょう。
Writer / 雪乃
にほんブログ村