女性から男性をデートに誘う時に「断られない」5つのテクニック
普段から気になっている男性や素敵だなと思っている会社の先輩をデートに誘う時、ドキドキと緊張で落ち着かなくなりますよね。
そんな落ち着かない気持ちを吹っ切ろうと、突然「~行こう!」「~どう!?」なんて相手に聞いていませんか?
実は、誘い方によっては相手に「NO」と言われる可能性が非常に高いのです。
今回は、相手にデートの誘いを断られず「YES」と言わせる5つのテクニックをご紹介します。
1. 相手の状況を把握しよう!
あなたが誘いを断る時は、一体どんな理由でしょうか?
ほとんどの人は、気持ちや仕事などに余裕がない時でしょう。
それは相手も同じなので、まずは「相手の気持ちや時間に余裕があるのかどうか」を把握する必要があります。
相手に心の余裕があればあなたの誘いも受け入れやすく、相手の好みも詮索しやすくなり、彼が「ぜひ!」と喜びそうなデートプランを練ることもできます。
また、誘う前にすでに彼が疲れていたり上の空であなたを話を聞いている場合は、早めに会話を切り上げて別の日に誘うのがベストです。
2. 相手に何度も「YES」と言わせよう
デートに誘う前に、まず相手に何度も「YES」と言わせるテクニックを使いましょう。
何度も「YES」と言わせ、あなたの意見に共感や同意をしてもらうことで本題を断りにくくする手法です。
たとえば、「今日良い天気だね!」→「そうだね」、「前にあなたが食べてた◯◯を食べたら、すごく美味しかった!」→「そうでしょ!」などのように相手をあなたの発言に同意させることです。
そして、あなた自身も彼の質問にはできるだけポジティブな言葉で返答しましょう。
そうすることでよりデートに誘える確率が高まりますし、 “1” でできなかった状況把握もできますよ。
3. 相手にデートの話題を切り出す手伝いをしてもらおう!
1~2がある程度できたら、早速デートに誘ってみましょう!
ただし、あなたから本題を切り出すのではなく、相手にも手伝いをしてもらうのがポイントです。
例えば映画デートを計画している場合、あなたから「最近CMでやってる映画ってなんだっけ?」などと本題を匂わせた質問をし、相手に「んー◯◯だったかな?」と考えて答えを出してもらうこと。
こうすることで、デートの計画があなたからの一方的な提案ではなく、お互いで出し合った結果にすることができます。
また人は何かを求める時、必ず「求めたものを手にした時を想像」する傾向があります。
先ほどのような質問で相手に映画に関する想像をさせることができれば、彼は無性にあなたと映画に観に行きたくなりますよ。
4. 2択の質問でデートに誘おう!
相手の頭の中に、あなたのデートプランである「映画」のイメージを作り出すことができれば、自然と彼と映画の話題で盛り上がるので、その時に彼をデートに誘いましょう。
ただし、「一緒に行かない?」と誘うと相手に「行く」か「行かない」という2つの選択肢を与えることになります。
彼に「行かない」という選択肢を与えないためにも「~ない?」という誘い方は避ける必要があります。
なので、誘う時は「土曜と日曜、どっち空いてる?」「渋谷と池袋、どっちの映画館で観たい?」など2択で質問しましょう。
このように質問を2択にすることで、相手から「NO」が出る可能性をかなり下げることができますよ。
5. 自分から会話を切り上げよう!
気になる彼や恋人との話は楽しくて、つい長話ししてしまいますよね。
ですが、残念なことに人のテンションはそう長く持ちません。
特に、男性の場合は女性のように「目的が定まらない話」や長話はあまり好まない傾向があります。
ですので、いくらデートの予定が決まって嬉しくても、できるだけ自分から会話を終わらせるチャンスを作りましょう。
そうすることで、「もっと話したかった」と男性の心を揺さぶりデートへの期待も膨らみますし、相手に「もう寝るから」「明日早いから」なんてネガティブな言葉を言わせずに済みます。
いかがでしたか?
勇気を出してデートに誘ったのに、相手に断られてしまうのはやっぱり辛いですよね。
しかし、今回ご紹介したテクニックを駆使できれば、相手に「NO」と言われる可能性をかなり下げることができることができます。
相手に断られるのが怖い…と怯えていてもチャンスはやってきません。
このテクニックを使って、彼をデートに誘ってみませんか?
Writer / 雪乃
にほんブログ村
タグ:デート