恋愛・結婚- LOVE&MARRIAGE -

カメラ女子はモテる?カメラが趣味の女性がモテる理由とモテない理由

最近、観光地やカフェなどあちこちで首から大きなカメラをぶら下げた “カメラ女子” を見かけませんか?

ちょっと前にはテレビや雑誌でカメラ女子の特集が組まれることもよくありましたよね。

一昔前までは高価だった一眼レフカメラも今ではレンズ込みで5万円前後、ミラーレスなら3万円代から買えるものもそろっています。

ちょっと思い切ってカメラさえ買ってしまえば誰でもすぐに始められる趣味の一つなのです。

そんなカメラ女子は男性からモテるというウワサとともに、逆にモテなくなるというウワサがあることは知っていましたか?

今回は、カメラ女子はモテるのか?モテないのか?ウワサの真相を調査してまとめました!

カメラ女子がモテる理由とは?

好奇心旺盛な明るい女性に見られやすい

カメラや写真が趣味と言われると、行動的で趣味を楽しんでいる明るい人というイメージを持ちませんか?

男性から見てもそれは同じで、カメラ女子は好奇心旺盛で何でも楽しむ明るい女性というイメージを持ちやすいようです。

暗くてどんよりしていて休日は家の中に引きこもっているように見える女性より、明るくて楽しそうに見えるカメラ女子がモテるのは納得ですよね。

また、「色んなところに行って写真を撮るのが好きなの」とアピールしておけば、気になる男性やあなたに好意がある男性から「それなら今度一緒に○○に行こうよ」と誘ってもらえるかもしれません。

カメラ好き男子と近づける

カメラ男子の年齢層はかなり広いです。

一眼レフが手頃な価格になったのもあり大学生や高校生でもカメラにハマる男性は少なくなく、カメラにかなり入れ込んでいる年上のオジサマまで年齢は様々。

男性は女性に色々教えたり「すごーい!」と言われるのが好きな人が多いので、カメラを通じて知り合った男性にわからないところを教えてもらいながら仲良くなって恋に発展…も夢じゃありません。

また、自分自身がカメラにがっつりハマってカメラ男子たちとマニアックなカメラ談議をするのもよしです。

新しい出会いが増える

新しい趣味を始めると、新しい出会いも増えます。

特にカメラは男性が多い趣味なので、カメラ好きが集まるコミュニティや旅行しつつ写真を撮るようなサークルへ参加すると新しい出会いはどんどん増えていきます。

しかも、カメラを通じて知り合った男性なら、「旅行に行って街並みや風景を撮りたい」「オシャレなカフェで店内や料理の写真を撮りたい」などを口実にして誘いやすいという理由もあります。

大きな一眼レフカメラとの比較で華奢に見える

一眼レフカメラの実物を見てみるとけっこうな大きさがあります。

この大きな一眼レフカメラを首から下げていると、カメラとの差で身体が華奢に見えやすいんです。

周りの男性が同じように一眼レフを持っていると体や手の大きさの差がわかりやすくなり、さりげなく女性らしい細さをアピールできるというわけです。

ナチュラルなかわいさをアピールできる

あちこち動き回ったり歩いて移動しながら写真を撮ることを考えると、カメラ女子の服装はシンプルでカジュアルなものになりがち。

そんな中でもカメラを下げるネックストラップやカメラバッグをかわいい柄のものにしたり、さりげなく女の子らしいかわいらしさをアピールできるのも男性から人気がある部分です。

頭からつま先までかわいいもので固めたモテ女子が苦手だったり、あざとくて好きじゃないという男性には効果大です。

カメラ女子がモテないと言われる理由とは?

サブカル女子と一緒にされがち

カメラ女子がどうしてカメラに手を出したかは人それぞれ。

サブカル趣味が高じてカメラ女子になった人もいれば、雰囲気のあるオシャレな写真を撮りたくてカメラ女子になった人もいます。

しかし、カメラに興味のない男性から見れば、カメラ女子とサブカル女子はほとんど同じに見えるそうです。

サブカル趣味が悪いわけではないのですが、マニアックすぎるサブカル女子は男性からするととっつきにくい存在でもあります。

カメラ女子アピールだけしていると「なんだか話しかけにくい子だな」と思われてしまうかもしれません。

硬派なカメラ男子からは敬遠されやすい

最近になって急増したカメラ女子は、硬派なカメラ男子から敬遠されやすいというデメリットも持ち合わせています。

カメラの性能や写真の良しあしに厳しい意見を持つ彼らにとって、ファッションの一部くらいの感覚でカメラを持ち始めるカメラ女子を良く思わない人もいるのだとか…。

TPOに合わせた服装ができないとモテない

日の出や夕焼けなど一瞬も逃せないような風景写真を撮りに行くような時や、山の中や街中で写真を撮り歩くとなると大切なのが服装です。

カフェやレストランできれいな料理の写真を撮るだけなら、ゆるふわワンピースにハイヒールでも問題ありません。

しかし、寒暖差が激しい場所や足元が悪い場所へ行く時は、カジュアルで動きやすい服装がマスト。

道中で「寒い」「疲れた」「足が痛い」なんて言おうものなら、「面倒くさい女を連れてきちゃったな…」と思われてしまうかもしれません。

カメラを趣味にすると出会える可能性が増える

実は私も去年カメラ女子デビューをしたのですが、カメラを通じて知り合った人とあちこち出かけたりして、出会いを増やせるのは本当だなと実感しています。

私の周りではカメラや写真を楽しむだけじゃなく、彼氏・彼女ができたりする人も多いです。

カメラ女子がモテるというより、同じ趣味を持つ者同士で一緒に出掛けている内に自然と付き合うようになるパターンが多いような気がします。

趣味のついでに人との出会いを増やしたいという方にとってはとてもいい趣味だと思います。

新しい趣味や出会いが欲しい方は、カメラ女子デビューしてみてはいかがでしょうか?

Writer / ニヒラユウ にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村