美容・コスメ- BEAUTY&COSMETICS -

夏の日焼け後!お肌へのダメージを少しでも軽減するための7つの知恵

彼や友達、家族とビーチやプールに行ったとき、「やばい!今日は焼けすぎた!!」なんて、帰りの更衣室やホテルの鏡に映った自分の姿を見て、危機感を覚えたことがある方もいらっしゃるはず。

日焼け止めをしっかりつけたはずが、水着の肩ひもが白くくっきり残っってしまったお肌。

その白い焼けていないお肌の横が、ものすごく真っ赤になり、熱を持ってカッカしている・・・。

シャワーのお湯さえ痛い、寝るとき背中を下にして寝るのがつらい・・・。

ここまで来たら、小麦肌でセクシーを演出するどころか、皮はむけるは、シミ、そばかす、しわ、スキンキャンサーなど、お肌の老化予防を徹底しなくてはまずいことになっちゃいますよね。

そこで、「焼けすぎた!何とかして!!」となってしまったときの対策をご紹介します。

お肌へのダメージを少しでも軽減したい方は、必見ですよ~!!

お肌が赤くなったと思ったら撤収

楽しい時間は終わり!早めに日陰へ避難して、お肌を保護してあげましょう。
日焼けのダメージが目に見えて現れてくるのは5~6時間後だったりもするようなので、「ちょっと焼けちゃったかなあ」と思ったら撤収することが、美肌を保つ秘訣といえそうです。

冷たいシャワーで冷やして

焼けてしまったところは、冷たいシャワーを浴びて日焼いてあげましょう。

あれば保冷剤などをハンカチで巻いて当ててあげても良いかも。炎症をとってお肌へのダメージを少しでも軽減させてあげることに集中して!

保湿、保湿、また保湿

日焼けしたお肌に大切なこと、それはずばり「保湿」です。

これでもか、というほど保湿してあげましょう。
ポイントとしては、アロエヴェラや大豆エキスなどの成分が入っているものは、お肌の皮が乾燥して剥けてしまうのを改善してくれる効果が期待できますね。

ビタミンCやビタミンEが配合されているものも、お肌へのダメージを軽減してくれる効果が期待できると私のかかりつけの皮膚科医が言っていたので、試す価値ありです。

よく、「アフターサンローション」といった商品もありますが、日焼け後によいとされるアロエエキスやビタミンE入りのものが主流のはずですよ。

焼けてしまった部分には、こまめに塗ってあげましょう。
熱を持っているお肌に心地よく、すーっと浸透していく感じがするはずです。

そのまま放置すると乾燥が進んで痒みとともに皮がむけることが多いため、保湿は継続的にすることが大切なんですね。しっかり保湿ができれば、見た目も改善できますよ。

水分摂取!

お肌が焼けると、外側だけではなく、体の中も水分不足になりがちです。日焼けをした日は、ぜひ意識して水分を摂取しましょう。

痛みへの対処法

せっかくの旅行や彼とのデートだったのに、お肌が焼けていまって痛い、なんてときは、痛みを軽減する対策をとってみましょう。

痛さを我慢するほうが薬を飲むよりいいのでは、なんて方もいらっしゃいますが、飲んでしまったほうが楽になったりしますからね。

痛み止めといえば「アスピリン系」を思い浮かべますが、「イブプロフェン」が配合されているものも似たような感じらしいです。

これはね、痛み止めだけじゃなくて、炎症止めの効果も期待できるので、焼けすぎたと思ったらすぐに服用しておくことで、お肌へのダメージも減らすことができちゃうとか!?

焼ける予定がある日は、化粧ポーチに痛み止め、炎症止めを忍ばせておくと、お守り代わりになるかもしれません。
ただし、薬は副作用などもあるので、服用する際には注意事項を良く読まれてくださいね。

日焼けが落ち着いたらAHAに注目!

日焼けが落ち着いて、皮がむけたりといった状態になっても、皮をむくのはやめましょう。

気になる部分は、「αヒドロキシ酸(フルーツ酸)」が入っている石鹸やボディシャンプーなどで、丁寧に洗ってあげるのがお勧め。

商品としてAHA配合、などと宣伝されているかと思いますが、フルーツの酸でやさしくピーリングできちゃうといわれているのがポイントなんですよ。


クレンジングリサーチ ソープ 100g[【HLS_DU】フルーツ酸(AHA)

AHAは、乾燥肌を改善したり、しわやシミ、くすみにも良いといわれているようですし、またお肌の新陳代謝を促進してくれたりと、日焼け肌にはかなりありがたい成分のようです。

レチノールで仕上げ

AHAでお肌を丁寧に洗った後は、そのまま放置しないでお風呂上がりのケアも丁寧に行ってあげる必要があるんです。

というのも、日焼けはお肌のコラーゲンを破壊してしまうからです!そこでお勧めなのが、「レチノール」です。


小じわ対策 極保湿クリーム(明色リンクル クリーム)

コラーゲンに働きかけてくれるので、レチノールを使用することでお肌が早く回復することが期待できるとか。

お値段が若干張っても、未来の美肌のためにはぜひ使用したいですよね。シミそばかすができてしまったら、レーザーで除去しちゃいましょう!


面倒くさい日焼け後のお肌のケア。これを考えたら、日焼け対策をばっちりしたほうが楽ちんなんですが、彼や友達と一緒なのに自分だけ帽子に長そでに・・・というわけにはいかないものです。

けれどできれば、午前10時から午後4時までの真夏の日差しは避けたいものですね。

万が一、日焼けのせいで熱や寒気、気分が悪くなったり頭痛がしたりする場合は、我慢せずに医療機関を受診するようにしましょう。

Writer / 綾 にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村