「週間星占い」タグの記事一覧

【星占い(6/19〜6/25)】24日は蟹座で新月!ナイーブな自分の内側に意識を向けて過ごす時

今週は24日に蟹座で新月を迎えます。蟹座は水のエレメント。とても繊細でナイーブな星座です。仲間をとても大事にする身内意識がある分、裏切りは許しません。愛情を強く求めますが、愛し愛されるというバランスを大切に。自分の内面に目を向けて自分らしくいられる居場所を見つけましょう。

【星占い(6/12〜6/18)】17日は魚座で下弦の月。緊張感の強い時期。無理せずほどほどで満足を!

今週は17日に下弦の月を迎えます。対外活動が活発になりますが、ひとつのことにじっくり取り組むよりも、色々なことを少しずつ味わう程度にするほうが良さそうです。思いつきはさっと行動に移しましょう。緊張感が高まって自意識過剰になりがちなので、何事も「ほどほど」を心掛けて。

【星占い(6/5〜6/11)】9日は射手座で満月!ネガティブな感情を手放し、束縛から解放される時

今週は9日に射手座で満月を迎えます。満月には新月の誓いを振り返り、精神を解放しましょう。自分の中の射手座的な短所も手放します。また、5日に火星が蟹座に、6日には金星が牡牛座に移動します。天体が次のサインに移動する時には、必ず何らかの変化がありますので注意が必要です。

【星占い(5/29〜6/4)】1日は乙女座で上弦の月。ひとつのことに集中して取り組める時

今週は1日に乙女座サインで上弦の月を迎えます。クリエイティブな感性が発揮される時なので、直感に従ってやりたいことに真っ直ぐになれば成果があがりそうです。ただ、やるべきことの範囲は限定して取り組んだ方が良さそう。環境を整えて、ひとつのことに集中して取り組みましょう。

【星占い(5/22〜5/28)】26日は双子座で新月。身近な人とのコミュニケーションが高まる時

今週は5月26日に双子座サインで新月を迎えます。双子座の新月では、双子座のテーマに沿った願いごとを立てることがポイントです。人付き合いが苦手な人も、コミュニケーション能力に長けた双子座の特徴を意識して過ごすことで、自分なりのコミュニケーションを探していきましょう。

【星占い(5/15〜5/21)】19日は水瓶座で下弦の月。緊張を緩和しながら自分らしさを極める時

今週は19日に水瓶座で下弦の月を迎えます。社会的モラルが曖昧になり、個人的な楽しみや自己主張したい気持ちが出てきます。なんとなく流されるのではなく常に使命感を持って進めば、自分の進むべき方向性が見えてくるでしょう。不安は押し殺さずに口に出せば、あなたの理解者が現れます。

【星占い(5/8〜5/14)】11日は蠍座で満月。心の奥に潜むネガティブな感情を解放していく時

11日に蠍座で満月を迎えます。満月には蠍座のテーマである心の奥の闇の部分を解放し、コンプレックスを克服しましょう。誰にも言えない悩みがあるなら、心をオープンにして満月に向かって解き放ってみて下さい。自分のことよりも大切な人のことを思いやると今後進んでいく力になります。

【星占い(5/1〜5/7)】5月4日には水星が順行に!ここからどんどん活発な運気に突入します

今週は金星が牡羊座に入り前向きでカラッとした雰囲気が戻ってきます。好きなことに忠実に過ごしましょう。過去のトラウマを克服し、ここから再スタートです。あちこち動き回って見聞を広めてきたら、自分に合うものを選びとりましょう。恋愛では女性がリーダーシップをとった方が上手くいきます。

【星占い(4/24〜4/30)】26日に牡牛座で新月。自分の感覚に合うものを選んで安定させる時

今週は26日に牡牛座で新月を迎えます。前回の新月からここまで挑戦して得た新しいものを、しっかりと自分のものにする時。牡牛座の安定感や慎重さを活かして、ゆったりと暮らしを充実させましょう。住んでいる土地の旬の食べ物を食べるとパワーがもらえます。

【星占い(4/17〜4/23)】順行に戻った金星が火星と調和。恋愛では順調な進展が望める時

今週は山羊座で下弦の月。欠けていく月の一週間です。魚座の金星と牡牛座の火星が調和の角度をとり、金星は順行を始めています。いろいろあった恋愛問題がちゃんとした着地点に収まるでしょう。逆行中の土星の影響で過去の修復を迫られますが、新しいアプローチで根本解決を目指しましょう。

【星占い(4/10〜4/16)】11日は天秤座の満月。金星のアロマでバランスのとれた生活を!

今週は11日に天秤座で満月を迎えます。天体の動きも活発で、現状を変えざるを得ない状況に追い込まれます。ただし今は逆行中の天体が多く、焦りやミスが出やすい時期。満月の夜には金星のアロマでバランス感覚を取り戻しましょう。

【星占い(4/3〜4/9)】4日は蟹座で上弦の月。日常のものを揃えて気持ちを安定させましょう

今週は、4日に蟹座で上弦の月を迎えます。蟹座は水のエレメントで、母性的な愛情、仲間意識、協調性を表す心の居場所のような星座です。日用品を買いそろえるなどして、ほっと安心できる居場所をつくりましょう。攻めの姿勢は一旦休憩して、自分にも他人にも労りの気持ちをもってください。

【星占い(3/27〜4/2)】4月1日は牡牛座に水星が移動!集中力を発揮してじっくり吟味する時

今週は4月1日に牡牛座に水星が入ります。これまでのスピード感はなくなり、何事も慎重に吟味して行動するようになります。勢いで始めた新しいチャレンジも、自分に合わないことはきっぱりやめる時期です。牡牛座の安定感・集中力を発揮して自分にとってプラスになるものを選別していきましょう。

【星占い(3/20〜3/26)】春分の日には太陽が牡羊座へ。西洋占星術の一年はここから始まります! 

今週は20日が春分の日。春分の日は西洋占星術では一年のスタートの日です。また、20日には太陽が牡羊座へと移動し、牡牛座のサインが最強になります。牡牛座以外の人でも、牡牛座のチャレンジ精神や正直さを意識して過ごせば、道がひらけてくるでしょう。

【星占い(3/13〜3/19)】14日には水星が牡羊座に移動。個人的なコミュニケーションが活発になります! 

今週は、14日に水星が牡羊座に移動します。牡羊座に入った水星は、個人的なコミュニケーションを加速させていきます。持ち前の自己アピールを活かして、一歩前に踏み出してみましょう。自分の直感・可能性を信じることが大切。新しく何かを始めるのにとても良い時期です。