恋愛・結婚- LOVE&MARRIAGE -

友達以上恋人未満から本命の彼女になるために気をつけるべき4つの言動や考え方

友達以上恋人未満の関係まではいくものの、なかなか彼の正式な彼女になれないで悩んでいる方は多いと思います。

「これって付き合っているって言えるのかな?」「私たちってどういう関係?」と彼に聞けたらいいですが拒絶されるのが怖くてなかなか聞けませんよね。

でもそんな状態のままでいると、気づけば途中から都合のいい女にランクが下がっていたりなんてことも。

「男運が悪かった」「実はダメ男だった」と相手に原因を押し付けるのは簡単ですが、そのままでいても残念ながら、あなたが恋人にランクアップできない現実は変わりません。

もしかしたら恋人になれない原因は、あなたの彼に対する言動や考え方にあるかもしれませんよ?

今回は、本命の彼女になるために気をつけたい言動や考え方を4つご紹介します。

自分の言動や考え方を見直して、都合のいい女にならないようにしましょう!

1. 彼の言葉に振り回されちゃう!

恋人になれない女子は、彼の言動に振り回されやすい傾向があります。

たとえば、「彼女がお前だったら…」という彼の言葉に浮かれて恋人っぽく振舞ってみたり、本当は嫉妬しているのに「お前は嫉妬深くなくていいよね」と言われ、無理して嫉妬心を隠したり。

このように、恋人になる以前から「彼の言いなり」になってしまっていては、「今の関係が一番」と彼に思われても仕方ありません。

自分を繕わず、正直な自分で彼に接しましょう。

2. 誘導質問がやめられない!

「私ってモテないから」「彼氏がほしいな」なんて言って、彼から「俺は好きだよ」という言葉を引き出そうとしていませんか?

相手を試すようなこの発言、実は男性からすると「弄ばれてる感」がして不愉快なんです。

なぜなら、このような発言をする女性のほとんどが、「彼から告白させたいから、自分からは好きと言わない」「好きと言われるためには、どんな質問がいいかな?」と自分の聞きたいセリフを彼に言わせようという下心が強すぎるから。

自分は好きとアピールしないのに、彼ばかりに言わせようなんて誘導したりすると、次第に彼も「俺は遊ばれたくない!」「俺も遊んでやろう!」と悪い意地の張り合いになってしまうので、今すぐやめましょう。

3. 断ったら嫌われちゃう!?

好きな彼からのお誘いを断るのってなかなか難しいですよね。

「断ったら嫌われてしまうんじゃないか」と思って無理にOKしてしまう人も多いはず。

しかし、きちんと断らなければ「この子はYESしか言わないから、ちょっと強引に誘えば…」とラブホに連れて行かれてしまったり、貢ぐように彼にお金を貸してしまったりしてしまうこともあります。

断ろうとしたにもかかわらず、「思わせぶりな態度するね」「じゃ、他の子誘う」なんて言われてしまうと、つい「大丈夫!」と言ってしまうこともあるかもしれません。

ただそのようにあなたの恋心を弄ぶような男は、最初からあなたと真剣に交際する気がない人がほとんどです!

「嫌なものは嫌!」としっかり自分の意思を表に出しましょう。

本当にあなたと恋人になりたい男性ならあなたの嫌がることはしなくなります!

4. 待っていればいつか彼は私を選んでくれる!

二人の関係が長く続くと、どうしても「彼に尽くした時間を無駄にしたくない!」と思ってしまうもの。

それは、不倫も友達以上恋人未満の関係も、結婚前の同棲生活している女性も同じです。

ただ実際は、長い時間の中で定着した関係性(不倫関係、都合の良い関係など)は、そう簡単には崩せません。

つまり、不倫から普通の恋愛結婚へ、都合良い関係から正式な恋人へ、同棲から正式に結婚へ…という流れになる確率は、非常に低いということ。

それに気づかず「いつかきっと…」と彼の決断を待っていては、尽くした時間以上に時間を無駄にしてしまいます。

ちょっとでも「あれ?わたし都合の良い女になってるかも!」と思ったら、早めに自分で決断してしまうのがいいでしょう。


いかがでしたか?

友達以上恋人未満の関係で悩んでいる女子は、無意識に「都合良い関係でいようね」アピールをしてしまいがち。

男性からしてみると、「そういう関係の方が楽」という人もいるので、まんまと都合の良い女にされてしまいます。

「正式な彼女になりたい!」と思った時は、彼の好みを探ったりモテテクニックを駆使するよりも、まず自分の言動を見直してみるのがいいかもしれません!

Writer / 雪乃 にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村